
普及・啓発事業 独自開催事業
平成20年度 農林水産省 環境バイオマス総合対策推進事業
バイオマスフォーラム
「バイオマスフォーラムin佐賀」を開催しました。
日時:平成21年2月7日(土) 13:00〜16:40
会場:佐賀大学 農学部 大講義室 佐賀県佐賀市本庄1番地
主催:九州バイオマス発見活用協議会
共催:佐賀県 佐賀大学
受講者数:123名
事業内容: 最新施策「農林漁業バイオ燃料法」について及び、メタン発酵やガス化などの先進事例や
収集・運搬、変換から利用までの「循環型社会の形成」等をテーマとしたフォーラム
会場:佐賀大学 農学部 大講義室 佐賀県佐賀市本庄1番地
主催:九州バイオマス発見活用協議会
共催:佐賀県 佐賀大学
受講者数:123名
事業内容: 最新施策「農林漁業バイオ燃料法」について及び、メタン発酵やガス化などの先進事例や
収集・運搬、変換から利用までの「循環型社会の形成」等をテーマとしたフォーラム

開会・挨拶 九州バイオマス発見活用協議会 副座長 鳥居 修一 (熊本大学教授)
(1)講演プログラム
時間 | テーマ | 講師 氏名 |
---|---|---|
13:00〜 13:20 |
開会・挨拶 |
九州バイオマス発見活用協議会 副座長 鳥居 修一 (熊本大学教授) 佐賀大学 理事(社会貢献・医療担当) 向井 常博 氏 佐賀県農林水産商工本部 新エネルギー 産業振興課 課長 東島 桂子 氏 |
13:20〜 13:50 |
農林漁業有機物資源のバイオ燃料の 原材料としての利用の促進に関する法律について (農林漁業バイオ燃料法について) |
農林水産省大臣官房 環境バイオマス政策課 課長補佐 大倉 弘二 氏 |
13:50〜 14:30 |
木質バイオマスの利用と国内 CDM事業の可能性 |
林野庁 木材利用課 課長補佐 香月 英伸 氏 |
14:30〜 15:10 |
資源循環システム構築に向けて〜その視点と事例〜 | (社)地域資源循環技術センター 資源環境部バイオマス班 主任研究員 岩下 幸司 氏 |
15:10〜 15:20 |
休憩 | |
15:20〜 16:00 |
阿蘇における草本系バイオマス 利用の取組み |
NPO法人 九州バイオマスフォーラム 事務局長 中坊 真 氏 |
16:00〜 16:40 |
パネルディスカッション | 司 会:佐賀大学農学部准教授 田中 宗浩 氏 |
配布資料等
(1)来場者用配布資料
講演資料
バイオマスフォーラムin佐賀 (講師紹介・講演資料)冊子
参考資料
・国産バイオ燃料の生産拡大に向けて(農林水産省)
パンフレット
・「あなたのまちもバイオマスタウンに」
・「バイオマス・ニッポン 知ろう!見つけよう!バイオマス」
・「知ろう!見つけよう!バイオマス」(小)
・「バイオマスフォーラムin大隅」参加申込書
・「バイオマスセミナーのお知らせ」竹田市・日向市
・「バイオマスフォーラムin佐賀」に関するアンケート
(1)来場者用配布資料
講演資料
バイオマスフォーラムin佐賀 (講師紹介・講演資料)冊子
参考資料
・国産バイオ燃料の生産拡大に向けて(農林水産省)
パンフレット
・「あなたのまちもバイオマスタウンに」
・「バイオマス・ニッポン 知ろう!見つけよう!バイオマス」
・「知ろう!見つけよう!バイオマス」(小)
・「バイオマスフォーラムin大隅」参加申込書
・「バイオマスセミナーのお知らせ」竹田市・日向市
・「バイオマスフォーラムin佐賀」に関するアンケート
【講演状況】

講演
農林水産省大臣官房 環境バイオマス政策課 課長補佐 大倉 弘二 氏
![]() 来場状況1 |
![]() 来場状況2 |
【パネルディスカッション】

司会:佐賀大学農学部准教授 田中 宗浩 氏 (左から、大倉氏・香月氏・岩下氏・中坊氏・田中氏)
![]() |
![]() |
「バイオマスフォーラムin佐賀」に関するアンケート集計表
< 受講参加者数123名中 アンケート回答者数69名:回答率56.1% >
1. バイオマスセミナー出席の目的について
【今回のセミナーにはどのような目的で出席されましたか?(複数選択可)】

(※1 その他…出席の目的)
・ 地域でのバイオマス実践の勉強のため。
・ ニュースソースとして、何か得られないかと思って出席した。
・ 採算性の状況確認のため。
・ フォーラムin長崎の参考のため。
・ バイオ燃料の利活用と地球環境温暖化CO2削減について学ぶため。

2.参加者の勤務先・団体について
【ご所属の勤務先・団体は次のどれに該当しますか?】






当ホームページ内の写真・画像およびイラストなど全ての内容につきましては無断転載・転用を固くお断りいたします。
農林水産省
平成20年度地域に根ざした環境バイオマスに関する意識改革(九州地域事業)
平成20年度 九州バイオマス発見活用協議会